🍣マグロ日本一の港で学ぶ&味わう!清水すしミュージアム体験レポ🛳️

静岡県・清水港は、冷凍マグロの水揚げ量が日本一を誇る港🐟
そんな清水港にある「清水すしミュージアム」は、寿司をテーマにしたユニークなミュージアムです🍣

館内には、明治時代の清水港周辺の街並みが再現されており、ノスタルジックな雰囲気の中で寿司の歴史や文化を楽しく学べます📜
寿司のサンプルや写真パネルを眺めていると、「すし」と一言で言っても本当に多種多様で、日本の食文化の奥深さを改めて実感✨

そして、展示を見終わるころにはお腹がグーッと鳴ること間違いなし!😋
そんなときは、同じ施設「エスパルスドリームプラザ」内にある「清水すし横丁」へ直行🎉
寿司店が軒を連ねていて、思う存分お寿司を味わえます🍤🍣🍵

施設名:清水すしミュージアム
住所:静岡県静岡市清水区入船町13-15
開館時間:11:00~18:00
休館日:なし
入館料:大人500円、小人200円(清水すし横丁内店舗利用で割引あり)
駐車場:有料

清水すしミュージアム

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です